お客様工場のIoT化を徹底サポート!
設備データ活用により、自動で設備の変化や劣化を検知し予知保全を実現します
【こんなお客様にお勧めのサービスです】
l設備データの収集を始めたい
l古い設備のデータ収集で困っている
l設備単位の状態を監視したい
lモデリングによる判定をしたい
l工場全体の設備稼働状況を簡単にすばやく確認したい
【サービス名とその特徴・強み】
●設備予兆診断システム @FieldEye_Edge
エッジ環境でデータをリアルタイムに収集・加工・可視化
特徴: 設備毎に設置可能、自動データ変換、サーバー転送可能
異常判定、設備自動停止、通知(表示等・メール・電話)
強み: 設備データ収集における多様な接続が可能、顧客に合わせカスタマイズ
必要なデータを自動生成する機能付与、NWの負荷低減が実現可能
●BigData解析システム @FieldEye_Maneger
工場規模でのデータ一元管理とモデリングにより、解析・予兆監視を実現
特徴: 複数の設備データを一元管理、用途に合わせたインタフェース開発
モデリングによる自動判定
強み: 規格設定無く変化を検知する、お客様のIT環境との連携対応可能
●BIツールを活用した見える化環境構築サービス
製造現場の運用効率化につなげるダッシュボードを構築
特徴: 弊社の工場改善経験を基に製造工場で確認したい・判断したい
ダッシュボードを作り込み
強み: Motion BoardなどのBIツールやWebやお客様のシステムを
活用して見える化等、運用に合わせた対応
【展示会での見どころ】
設備データの活用事例を製造担当者・技術者・経営者向けに分かりやすく、実体験頂く
ツールを用意しております。
IoT化をご検討中、設備データを活用して価値をさらに引き出したいなどお考えの皆様に
必見です。 是非お立ち寄りください!