過去の開催データ
- chevron_right e-messe kanazawa2022
- chevron_right e-messe kanazawa2021
- chevron_right e-messe kanazawa2020
- chevron_right e-messe kanazawa2019
- chevron_right e-messe kanazawa2018
- chevron_right e-messe kanazawa2017
- chevron_right e-messe kanazawa2016
- chevron_right e-messe kanazawa2015
- chevron_right e-messe kanazawa2014
- chevron_right e-messe kanazawa2013
- chevron_right e-messe kanazawa2012
- chevron_right e-messe kanazawa2011
- chevron_right e-messe kanazawa2010
- chevron_right e-messe kanazawa2009
出展企業プレゼン
5月26日(金)・27日(土)に出展企業による製品のPR等 をプレゼンを開催いたします。
下記、プレゼン企業、タイトル、概要となります。
聴講無料
◇5月26日(金)
【プレゼンA会場】
10:30~10:50 株式会社ニューテック
ランサムウエア対策向けシステムの紹介
(概要)
日々さらされる脅威や攻撃によるセキュリティ侵害のリスクに対して十分な対策はお済でしょうか?
エクサグリッドの階層型バックアップ ストレージは高いバックアップ パフォーマンスを維持するために必要なすべての要素を備えており既存のバックアップ環境に導入するだけで、従来のオペレーションを変えずにすぐに始められるコストパフォーマンスに秀でたストレージシステムで復旧までのプロセスも含めてお客様のデータを守ります。
11:30~11:50 株式会社シイエム・シイ
DXで工数削減!業務カイゼンのスタートは可視化から。
(概要)
労働人口減少が始まっている中、DXは避けて通れなくなっています。
「DXは分かるけど、どう進めたらいの?」と迷っている方必見、簡単にカイゼンを始める方法を、失敗事例を用いながら、分かりやすく説明いたします。
13:30~13:50 北陸コンピュータ・サービス株式会社
社内の紙帳票にまつわる雑務をゼロにする方法とは?
(概要)
受取り、お届け、社内のあらゆる書類を電子化代行でペーパーレスに!
各種業務システムにもデータ連携、雑務ゼロを実現する方法をご説明します。
紙帳票にまつわる面倒な雑務、おまかせください。
14:30~14:50 NECソリューションイノベータ株式会社 北陸支社
サイバー攻撃の実態とNECソリューションイノベータの取り組み
(概要)
サイバー攻撃はより身近になり、一度攻撃を受けてしまうと被害が甚大となるケースも散見されています。
このサイバー攻撃は、近年多発している経営リスクとして捉え、対策を推進することが重要となってきています。
本セミナーでは、サイバー攻撃の被害を最小限に抑えるための対策ソリューション、サイバー攻撃を受けた際の対応のご支援について、ご紹介します。
15:30~15:50 株式会社日本オープンシステムズ
そのシステムは、本当に必要ですか?
(概要)
30年を超える実績により、オンプレやクラウドのインフラ構築からオーダーメイドシステム開発のノウハウを活かし、セキュリティを担保した視点で、「データの整理」「見える化」などで活用推進させ、不要なシステムを見極め、最適な改修及び導入・見直しをご支援するサービスを展開致しました。
その名も「システム導入お助け隊」です。
【プレゼンB会場】
11:00~11:20 smooth株式会社
管理者に伝えたい!バックオフィスの効率化
(概要)
「新しいツール導入ってどうすればいいんだろう」
「導入しても使いこなせるかわからない」
「我社に必要な機能ってなんだろう」
「そもそも人手が足りない」
バックオフィス効率化を考えたときに中小企業の皆様がぶつかる様々な障壁を弊社が丁寧に取り除き、伴走支援を致します。
現状分析から運用管理まで、フェーズ毎のトータルサポートで貴社の業務をスムーズに。
12:00~12:20 株式会社C-RISE
RPA×ChatGPT 業務自動化の最前線
(概要)
RPA業界の現状や導入状況から、今話題のAIツールChatGPTを組み合わせる事で実現できる自動化についてご紹介します。
AIとRPAを組み合わせる事で何ができるのか、カスタマーサクセス担当が具体的な連携事例を交えながら解説させて頂きます。
RPA導入を検討中の方、ChatGPTにご興味をお持ちの方、是非ご参加ください。
13:00~13:20 株式会社Asian Bridge
社会問題を解決するITサービスの創出
(概要)
当社はアプリケーションやシステム開発などのIT技術を土台に、地域の課題を解決するため日々奮闘しております。今回は「社会課題を解決するITサービスの創出」というテーマで、学生から社会人のインターンシップマッチングサービス「キャリターン」やスポーツチームを支えるスポーツ特化型SNS「スポーツバンク」の展望ついてお話しいたします。
14:00~14:20 トレノケート株式会社(魚津交通株式会社)
DX人材の育成とサイバー攻撃への対策について
(概要)
DXの実現には、それを推進する人材の育成が不可欠です。経済産業省が作成した「DXリテラシー標準」をもとに3つのSTEPに分け、それぞれのプログラムを紹介します。
次に、Webアプリケーションへのサイバー攻撃への対策について紹介します。なぜWebアプリケーションの保護が先決なのか?企業が取りうる対策とは?なぜセキュリティ人材の育成が必要なのか?攻撃者が実際に使う手法もまじえ、いまからできる対策について紹介します。
15:00~15:20 株式会社マウスコンピューター
安心の国内生産と豊富なラインアップでICT活用をサポート
(概要)
今年で30周年を迎えるマウスコンピューターは、BTOパソコンを製造販売するパソコンメーカーです。
デスクトップパソコン・ノートパソコンなどの多彩なラインアップを展開しています。
オールラウンドの「mouse」をはじめ、ゲーミングPC「G-Tune」、クリエイター向けPC「DAIV」、ビジネス向けPC「MousePro」と、あらゆる用途に対応するブランドと、安心のサポートについてご紹介いたします。
16:00~16:20 株式会社アイ・オー・データ機器
電話オペレーションサービスの課題解決
(概要)
かんたんビデオ通話サービス『PlatPhone』を活用することで、電話オペレーションサービスの課題解決を行います。
既存の音声コミュニーケーションにプラスして映像を加えてサポートすることで、業務効率の改善・サポートを受けるお客様の満足度向上につながります。
本セミナーでは実演を交えて解りやすく解説いたします。
◇5月27日(土)
【プレゼンA会場】
11:00~11:20 株式会社マクニカ
SaaS/デバイス管理で情シス業務をDX!
(概要)
SaaS導入の増加、テレワークの普及に伴い、業務過多に陥るひとり情シス。これらの課題を解決し、ひとり情シスを救うカギは「SaaS/デバイス管理の可視化」にあります。本セッションではひとり情シスを取り巻く環境にフォーカスし、その解決策を業務効率化とセキュリティレベル向上の観点で分かりやすく解説します。
14:00~14:20 株式会社SIG
顧客満足度UP!混雑状況可視化システム
(概要)
混雑状況表示システムとは、施設の混雑度を計測し、混雑状況を提供するシステムです。
コロナ禍で世間の需要が高まり、その便利さから、コロナ禍が落ち着いた現在も宿泊施設・大型ショッピングモール等様々な施設で導入が進んでいます。
当社の混雑状況表示システム「コミナビ」は、最新の3Dカメラで混雑度を計測するため精度が高く、ご好評いただいております。
本セミナーでは、実際の導入事例とともにご紹介させていただきます。