大学(研究室)プレゼン

聴 講 無 料

大学・研究室の紹介や取組、活動などをプレゼンいたします。

 

5月27日(土) 会場:プレゼンB会場

 

 10301050  金沢工業大学(河並研究室) 

  石川発のプログラミングコンテストを全国に  

(概要)

「カナザワドローンプログラミングチャレンジ」は参加者オリジナルのドローンコントローラmicro:bitで開発し、そのコントローラでドローンを操作しタイム等を競う石川県発のプログラミングコンテストです。プログラミング技術だけでなく、戦略を立てたり、使いやすさを工夫したり、最後はそれを使って操縦することまでを体験を通じて学べる教材になっています。石川だけで無く、北陸全域、全国大会の開催を目指したいと思っています。 

 

11301150  福井工業大学

 福井工業大学AI&IoTセンターのご紹介   

 

13301350  北陸大学ものづくりLab  

 北陸大学ものづくりLabでの取り組み  

  

14301450  北陸先端科学技術大学院大学 

 JAISTデジタル化支援センターのご紹介 

(概要)

2021年に発足した「JAISTデジタル化支援センター」をご紹介致します。

本センターは、本学が有する知的資源を活用し、デジタル人材を育成することにより、企業、行政機関等のデジタル化を支援し、もって地域社会の課題の解決に貢献します。

企業におけるデジタル化推進、デジタル化に対応した製品開発を支援するとともに、スマートシティ、スーパーシティの実現に向けた自治体等の支援を、共同研究等により行います。  

 

15301550  公立小松大学         

   公立小松大学のAIに関連した取り組み